くらげになりたい。

くらげのようにふわふわ生きたい日曜プログラマなブログ。趣味の備忘録です。

AWS EC2でメモリ利用率とディスク容量をCloudWatchで監視する

AWS EC2を使ってたときに、メモリがー、ディスク容量がーとなったので、

CloudWatchで監視することに。その際の備忘録。

OSは、Amazon Linux

手順メモ

# 1. 必要なパッケージをインストール
sudo yum -y install perl-DateTime perl-Sys-Syslog perl-LWP-Protocol-https

# 2. Amazon CloudWatch Monitoring Scripts for Linuxのインストールディレクトリを作成
sudo mkdir /usr/local/cloudwatch


# 3. Amazon CloudWatch Monitoring Scripts for Linuxのダウンロード&展開
cd /usr/local/cloudwatch
sudo wget http://aws-cloudwatch.s3.amazonaws.com/downloads/CloudWatchMonitoringScripts-1.2.1.zip
sudo unzip CloudWatchMonitoringScripts-1.2.1.zip
sudo rm CloudWatchMonitoringScripts-1.2.1.zip

# 4. スクリプトの実行に、AWSのKeyが必要なので、設定
cd aws-scripts-mon
sudo cp awscreds.template awscreds.conf
sudo vim awscreds.conf
# 「awscreds.conf」に、以下を記載
# AWSAccessKeyId=[アクセスキーID]
# AWSSecretKey=[シークレットキー]

# 5. cronで情報を送信するスクリプトの定期実行を設定
crontab -e
# 「crontab -e」で以下を記載。
# */5 * * * * /usr/local/cloudwatch/aws-scripts-mon/mon-put-instance-data.pl --mem-util --mem-used --mem-avail --from-cron
# */5 * * * * /usr/local/cloudwatch/aws-scripts-mon/mon-put-instance-data.pl --disk-space-util --disk-path=/ --from-cron

以上!!

参考にしたサイト様