くらげになりたい。

くらげのようにふわふわ生きたい日曜プログラマなブログ。趣味の備忘録です。

Windows10のWSLで、Python3+Djangoしたい

やっと、Windows10のWSLを触るように。。Python環境を整えてた時の備忘録。

やったこと

$ python -V
# => Python 3.6.5
$ pip -V
# => pip 9.0.1 from /usr/lib/python3/dist-packages (python 3.6)
$ virtualenv --version
# => 16.0.0

1. pipのインストール

Ubuntu18.04のdefaultでは、python3がインストールされているので、python3-pipをインストール

$ sudo apt install -y python3-pip

2. virtualenv/virtualenvwrapper のインストール

$ sudo pip instal virtualenv virtualenvwrapper 

# 設定を追加
$ cat << EOS >> ${HOME}/.bashrc
export VIRTUALENVWRAPPER_PYTHON=/usr/bin/python3
export WORKON_HOME=$HOME/.virtualenvs
export PROJECT_HOME=$HOME/py_projects
source `which virtualenvwrapper.sh`
EOS

$ source ~/.bashrc

$ chmod 777 ~/.virtualenvs
$ find ~/.virtualenvs -maxdepth 1 -type f | xargs -I{} chmod 755 {}

3. 仮想環境の作成・削除

# 作成
$ virtualenv <仮想環境名>
$ mkvirtualenv --no-site-package <仮想環境名>

# 作成:pythonのバージョン指定
$ virtualenv -p python3.6 <仮想環境名>
$ mkvirtualenv --no-site-package -p /usr/bin/python3 <仮想環境名>

# 削除
$ rm -rf <仮想環境名>
$ rmvirtualenv <仮想環境名>
  • mkvirtualenv--no-site-packageは、ベースとなるpythonのsite-packageを受け継がないようにする指定

4. 仮想環境の有効化・無効化

# 有効化
$ source <仮想環境名>/bin/activate
$ workon <仮想環境名>
# 無効化
$ deactivate
5. Djangoのインストール
$ pip install django
6. Djangoプロジェクトの作成・起動
$ django-admin.py startproject <サイト名>

$ cd <サイト名>
$ python manage.py migrate
$ python manage.py runserver

以上!!

参考にしたサイト様