前回の続き。在宅の仕事なので、慢性的に運動不足だったけど、 リングフィット初めて一年、運動がたのしくなって体脂肪率がだいぶ落ちた(*´ω`*) せっかくなので、この一年やってみて、 気にしてたこと・やってよかったことなどをまとめてみる(*´ω`*) 誰か…
リングフィットをはじめてから、ずっと脂質も糖質も減らして、 タンパク質だけの食事にしてたけど、途中からあまり減らなくなった。。 どうするのがいいのかな?と、いろいろ調べてみたときの備忘録(*´ω`*) 主には、ボディービルやフィジークの人の減量・調…
リングフィットをはじめてから、筋トレや栄養について気になってきた。 エネルギー三大要素と代謝について、いろいろ調べてみたときの備忘録(*´ω`*) おおまかな流れ 大まかな流れはこんな感じ。 ざっくりまとめ エネルギーを作る燃料は糖と脂肪の2つの経路…
リングフィットをはじめてから、筋トレに興味が出てきて、 いろんなものを衝動的に買ってしまった。。(*´ω`*) 3ヶ月目までの話はこちら www.memory-lovers.blog 買ってよかったもの/あんまりだったもの、いろいろあるのでまとめてみる。 自宅のジム化のため…
Nuxt3への移行の前段階として、Vue2.7にする方法を調べたときの備忘録(*´ω`*) 以前はnuxt-edgeを使ってたけど、いつのまにかNuxt2.16が出てた(*´ω`*) Release v2.16.2 · nuxt/nuxt Vue2.7について Vue3で追加された機能のいくつかが使える様になっている。…
Nuxt3でAPIのURLなどの設定値についてみていたら、 実はruntimeConfig以外にもいろいろあったので調べてみたときの備忘録(*´ω`*) nuxt.config.tsのruntimeConfig いつものやつ。Nuxt3からはcomposablesが提供され、 型推論が効くようになっている。 // nuxt…
本番向けのビルドのときに、console.logとかを削除したいなと思ったとき、 いろいろ調べたときの備忘録(*´ω`*) esbuildの設定で削除できるっぽい(*´ω`*) 設定 pureとdropの2つがある。 // nuxt.config.ts // https://v3.nuxtjs.org/api/configuration/nuxt…
Flutterでもバージョン管理ツールがあったので試してみたときの備忘録(*´ω`*) fvm.app インストール $ brew tap leoafarias/fvm $ brew install fvm 設定 FVMは.fvm/flutter_sdkにファイルを配置するので、 .gitignoreに追加しておく $ echo ".fvm/flutter_…
小ネタ。BuefyをTailwind化するときに調べたときの備忘録(*´ω`*) 特定のタグが出現するファイル数 $ grep -o -R "<b-[^ >]* " {components,pages,mixins} | cut -f 2 -d ":" | sort | uniq -c | sort -r 55 <b-button 14 <b-field 10 <b-dropdown-item ... ファイルごとの特定のタグの出現数 $ grep -o -R "<b-[^ >]* " {components,pages,mixins} | cut -f 1 -d ":" | so</b-button></b-[^>…
iPhone iOS16以上だとFirebase AuthのsignInWithRedirect/linkWithRedirectがそのままで使えないらしい。。 Login to Firebase does not work on Safari 16.1+ · Issue #6716 · firebase/firebase-js-sdk ベストプラクティスとして対応方法が載っていたので…