くらげになりたい。

くらげのようにふわふわ生きたい日曜プログラマなブログ。趣味の備忘録です。

PlayStore

各言語でGoogle Playストアの表示を確認する(hl/glパラメタ)

ストアの掲載情報を多言語対応したときに、 各言語での表示確認をする方法を調べたときの備忘録。 PCで確認すると、ストアのURLはこんな感じになってるはず。 https://play.google.com/store/apps/details?id=<applicationId>&hl=ja&gl=jp URL末尾のhl=ja&gl=jpが言語と国を</applicationid>…