CircleCIでSPAなNuxt.jsをFirebaseへ自動デプロイしようとしたときに、はまったのでその備忘録。。
npm run build
しても、dist
ディレクトリが。。
作られてない。。
npm run build
の中身は、rm -rf public && nuxt build && cp -R dist public
CircleCIのログを見ても、nuxt build
は成功しているっぽいのに。。
ログはこんな感じ。。
【原因】CI環境でのビルドのログは、自動で抑制されるらしい。。
公式ドキュメントを見てみると、こんなことが。。
quiet | API: build プロパティ - Nuxt.js
なるほど。。抑制されているのか。。
ならば! quite
を無効にしてみよう!
/*
** Build configuration
*/
build: {
/*
** You can extend webpack config here
*/
+ quiet: false,
}
ちゃんと、エラーログがでた。。!
エラーの内容はしょぼい。。けど、エラーログがないので、右往左往してた。。
エラーログがないときは、抑制を明示的に無効にするのがよいかも。
以上!!