くらげになりたい。

くらげのようにふわふわ生きたい日曜プログラマなブログ。趣味の備忘録です。

運用

【運用小ネタ】Webサーバに接続している数を確認する(netstat -an | grep ...)

よくやるけど、毎回調べるやつ。。netstatの結果をポートでgrepするだけ。 $ netstat -an | grep -E ':(80|443)' | grep -v "CLOSE_WAIT" ESTABLISHED TCPでの接続が確立されて、現在通信が行われている状態を指す TIME_WAIT 接続終了待ちの状態を指す。しば…