linux
よくやるけど、毎回調べるやつ。。netstatの結果をポートでgrepするだけ。 $ netstat -an | grep -E ':(80|443)' | grep -v "CLOSE_WAIT" ESTABLISHED TCPでの接続が確立されて、現在通信が行われている状態を指す TIME_WAIT 接続終了待ちの状態を指す。しば…
ゴミが溜まるので、定期的に削除したいなと思ったので、いろいろ見てみたけどfind便利。 # 最終更新日が3日前のファイルを削除 $ find ./ -daystart -mtime -3 -exec rm -vr {} \; 参考にしたサイト様 findコマンドのmtimeオプションまとめ - Qiita "find" n…
AWS EC2のディスク拡張(EBS ボリューム)&Linux パーティションを拡張する方法。 たまにやるけど、よく忘れるやつ。 # lsblk NAME MAJ:MIN RM SIZE RO TYPE MOUNTPOINT xvda 202:0 0 32G 0 disk <- ディスクサイズが32G `-xvda1 202:1 0 16G 0 part / <- パ…
あまり使わないのだけれど、bashの変数展開について調べたので、その時の備忘録。 意外といろいろできて便利!! #!/bin/bash FOO='AB-AB-CD-CD' ### 文字列置換 # 最初の一致のみ: ${変数名/置換前文字列/置換後文字列} echo ${FOO/AB/ab} # => ab-AB-CD-C…
なんてことでしょう。t2.microやt2.smallなど小規模インスタンスの場合には、スワップ領域がないのです。 メモリ使用量が多めの場合には、メモリエラーになってしまうことも。 なので、自分でSwap領域を確保してあげなければいけません。ということで、その…
Djangoのbackground tasksをデーモン化したいなーと思ったので、その際の備忘録。 supervisorとは Python製のデーモン化ツール Supervisor: A Process Control System — Supervisor 3.3.3 documentation インストール $ sudo yum install supervisor $ sudo …
ファイルやディレクトリを作成・編集すると、権限が変わってしまう いつの頃かから、Eclipseなどから作成したファイル/ディレクトリの権限が060になっていたり、 gitで操作したファイルの権限が変わってしまうなど、よくわからないことが起こっていた。。 数…
cronで定期実行をしようとおもったら、サーバのタイムゾーンがJSTになってなかった。。。 その際の備忘録φ(..)メモメモ 設定方法 # タイムゾーンを変更 $ ln -sf /usr/share/zoneinfo/Asia/Tokyo /etc/localtime # crondを再起動して設定を反映 $ service cr…
AWS EC2を使ってたときに、メモリがー、ディスク容量がーとなったので、 CloudWatchで監視することに。その際の備忘録。 OSは、Amazon Linux。 手順メモ # 1. 必要なパッケージをインストール sudo yum -y install perl-DateTime perl-Sys-Syslog perl-LWP-P…
SpringBootで作ったアプリは、java -jar xxxx.jarとかgradlew bootRunで起動できるけど、やっぱりservice xxxx startとかで起動/停止したいよね?と思った時の備忘録 基本はFatJarを作ってデプロイするだけだけど、Debian系かRedHat系かで微妙に違うのでφ(..…