くらげになりたい。

くらげのようにふわふわ生きたい日曜プログラマなブログ。趣味の備忘録です。

Flutterでflavor付きだとiOSでbuildエラーになる(flutter_flavorizr)

flutter_flavorizrを使って、
devstagprodの3つのflavorを用意してる。

いつのまにか、iOS/macOSで起動ができなくなったので、
いろいろ調べたときの備忘録(*´ω`*)

でてきたエラーメッセージはこんな感じ。

Unable to load contents of file list: '/Target Support Files/Pods-Runner/Pods-Runner-frameworks-Debug-dev-input-files.xcfilelist'

Podfileが必要なパッケージでは手動で設定が必要

installしたパッケージによってはPodfileが作成される場合がある。 flutter_flavorizrでは、Podfile関連のflavorには対応しておらず、
手動で設定する必要があるらしい。。

flutter_flavorizrのissueがいくつかあった。

具体的な手順は公式のこの辺り

実際にやった対応

  • xed iosXCodeを起動
  • Runner > ProjectのRunerを選択し、Configurationsを開く
  • flavorつきのConfigにDebug-devなどを追加/設定
    • 例: Debug-devの場合: Debugを参考にした
    • Runner: None
      • Runner: devDebug
      • RunnerTests: Pods-RunnerTests.debug-dev

変更した/されたファイルたち

ios/Podfile

  project 'Runner', {
    'Debug' => :debug,
    'Profile' => :release,
    'Release' => :release,
+   'Debug-dev' => :debug,
+   'Profile-dev' => :release,
+   'Release-dev' => :release,
+   'Debug-stag' => :debug,
+   'Profile-stag' => :release,
+   'Release-stag' => :release,
+   'Debug-prod' => :debug,
+   'Profile-prod' => :release,
+   'Release-prod' => :release,
  }

ios/Flutter/devDebug.xcconfig

+ #include? "Pods/Target Support Files/Pods-Runner/Pods-Runner.debug-dev.xcconfig"
  #include "Generated.xcconfig"

ios/Runner.xcodeproj

これは全体的に変わるので、XCodeでて修正がいい。。

macOSの場合

基本的に同じ。Configの構成が違うので設定がちょっと変わるくらい。

  • xed macosXCodeを起動
  • Runner > ProjectのRunerを選択し、Configurationsを開く
  • flavorつきのConfigにDebug-devなどを追加/設定
    • 例: Debug-devの場合: Debugを参考にした
    • Runner: debDebug
      • Runner: AppInfo
      • RunnerTests: Pods-RunnerTests.debug-dev
      • Flutter Assemble: None

以上!! 旧に動かなくなってびっくりする。。(*´ω`*)

参考にしたサイト様