くらげになりたい。

くらげのようにふわふわ生きたい日曜プログラマなブログ。趣味の備忘録です。

libraries

Nuxtで簡単にクリップボードへコピーする(nuxt-clipboard2)

クリップボードコピーについて、いろいろやってみてるけど、 nuxt-clipboard2を使うとすごく簡単だった。ので、そのときの備忘録。 nuxt-clipboard2は、vue-clipboard2のNuxtモジュールで、 vue-clipboard2は、clipboard.jsのVueライブラリ インストール $ n…

vue-observe-visibilityを使って画面内のときだけ表示する

画面外のときは描画しないようにし、無限ローディング時の性能改善したときの備忘録。 vue-observe-visibilityを使って、画面内かを検知して表示を切り替えてみた。 インストール まずはインストール。 $ npm install --save vue-observe-visibility # IEな…

Node.jsライブラリのsharpで画像処理をいろいろしてみた

開発しているWebサービスでOGP画像を良くしたいなと思い、 Node.jsライブラリのsharpが良さそうだったので、いろいろ調べてみたときの備忘録。 ImageMagickの4〜5倍、高速らしい... できたのはこんなかんじ(´ω`) 積読金額や読了金額のシェア画像も改善お札…

Twitterでツイートできる文字数を正確に数える(絵文字もURLも)

Nuxt.jsでツイートするアプリを作りたいなと思い、 文字数ってどうやって計算するんだろ?って思ったら、 公式でライブラリ(twitter-text)が用意されているらしいので、使ってみたときの備忘録 Java版/Ruby版/JavaScript版/Objective-C版などいろいろあるら…

ネストされたJavaScriptのオブジェクトをフラットにするhughsk/flatというライブラリ

ネストされたObjectをフラットにしたいなと思ってたら、いいライブラリが。 hughsk/flatを使ったらすぐできたので、その備忘録。 サンプルは、GitHubあるREADME.mdの抜粋です。 インストール $ npm install flat 使い方2: ネスト→フラット const flatten = r…

JSでランダムな文字列を生成する3つのライブラリ(Nano ID/uuid4/shortid)

ユニークIDなどのためにランダムな文字を生成したいなと思ったら、 いろいろライブラリがあったので、調べたときの備忘録 調べたのは、以下の3つ Nano ID uuid4 shortid Nano ID セキュエアでURLフレンドリーな文字でユニークIDを生成してくれるライブラリ v…

bitly APIで短縮URL(TwitterのURLバン対策 パート2)

前の記事でFirebase Dynamic Linksを使ったURL短縮を書いたけど、 ドメインを自分で設定するのでURLバンされる気してbitly APIも試してみた。 その時の備忘録。 TwitterのURLバンについては、もぎゃさんのCrieit記事を参照 crieit.net 準備 bitly アカウント…

CSSの国旗アイコンライブラリ(flag-icon-css)がよかった。

Webサイト内で、国旗を表示したいなと思ってたら、flag-icon-cssという、いい感じのCSSアイコンがあったので、その時の備忘録。 NPMでインストール $ npm install flag-icon-css 使い方。簡単。 <span class="flag-icon flag-icon-jp"></span> <span class="flag-icon flag-icon-kr"></span> ただ、国旗は標準サイズが決まってないらしく、アスペクト比…

AndroidでRetrofit2をつかってみた

AndroidでAPIクライアントライブラリのRetrofit2を使ってみたときの備忘録。 build.gradle // Retrofit compile 'com.squareup.retrofit2:retrofit:2.3.0' // OkHttpのログを見たいとき compile 'com.squareup.okhttp3:logging-interceptor:3.4.1' // Adapte…

JavaでURLからファイルをダウンロードする(commons-io)

URLのファイルをダウンロードしたいなと思ったけど、 commonsさんで一発だった。ので、その備忘録。 URL url = new URL("http://example.com/foo.txt"); // ダウンロードしたいURL File destFile = new File("bar.txt") // 保存先 FileUtils.copyURLToFile(u…

Activity破棄問題をサポートしてくれるIcepickとparceler

破棄されやすいAndroidのActivity/Fragmentたち。ライブラリを使うと簡単に状態を保存/復元できるので、その備忘録。 Icepick … 状態の保存/復元をサポートするアノテーションライブラリ parceler … Objectをシリアライズするアノテーションライブラリ depen…

JavaでZipする/UnZipするzt-zipがすてき

Javaでzipファイルを扱いたいなとときの備忘録。 zt-zipが簡単そうだったので、その使い方まとめ dependenciesはこんな感じ compile 'org.zeroturnaround:zt-zip:1.12' Zipする zipする:名前はそのまま。拡張子も変わらない File targetFile = ....; // zip…

Androidでカレンダーを表示するライブラリ(CompactCalendarView)

Androidでカレンダーアプリを作る際に利用したCompactCalendarViewの備忘録。 いろいろ調べたけど、シンプルで使いやすいライブラリ。 使い方 色やサイズなどは、XMLで設定する感じ <com.github.sundeepk.compactcalendarview.CompactCalendarView android:id="@+id/calendar" android:layout_width="match_parent" android:layout_height="match_parent" <!-- 全体の設定:背景色、文字の色、文字のサイズ --> app:com…</com.github.sundeepk.compactcalendarview.compactcalendarview>

AndroidとDagger2でDIしてみる

前々から気になっていたDIライブラリのDaggerを使ってみたので、その備忘録。 登場人物はこんな感じ DIといえば、Springな人なので、イメージを掴むのが一苦労だった。。 @Inject ・・・依存性を注入(Inject)したいオブジェクトへのアノテーション @Provide …

JavaでListを固定サイズに分割するとListを逆順にする(commons-collections4: Apache Commons Collection4)

Listをサイズを10ごとに処理したいなぁというときに、いろいろ調べたので、その時の備忘録。 dependenciesの設定 <dependency> <groupId>org.apache.commons</groupId> <artifactId>commons-collections4</artifactId> <version>4.1</version> </dependency> 使い方 List<String> list = Arrays.asList({"A", "B", "C", "D,"});; int SPLIT_SIZE = 3; List<List<String>> s…</list<string></string>

Apache Commons CSV(commons-csv)を使って、CSVファイルを読み書きする

CSVファイルを操作ことがあったので、その備忘録。 commons-csvすごい。 Dependencies MavenのDependenciesに以下を追加。 <dependency> <groupId>org.apache.commons</groupId> <artifactId>commons-csv</artifactId> <version>1.4</version> </dependency> CSVファイルを読み込む CSVファイルを読むときの使い方はこんな感じ。 String filePath = "/s…

GoogleのJSONライブラリ「GSON」を使ってみた

GSONを使ってみたときの備忘録 pom,xmlのdependency GSONを使うために、まずはdependencyを追加 <dependency> <groupId>com.google.code.gson</groupId> <artifactId>gson</artifactId> <version>2.5</version> </dependency> <dependency> <groupId>commons-io</groupId> <artifactId>commons-io</artifactId> <version>2.4</version> </dependency> …

jdeferred+RetrolambdaでAndroidの非同期処理をシンプルに!

非同期処理はAsyncTaskLoaderを使ってたけど、だんだんめんどくさくなってきた。。。 非同期処理をいい感じに扱ってくれるライブラリjdeferredと AndroidでもJava8のラムダ式を使えるようにするライブラリRetrolambda を使うとシンプルにかけるらしいので、…

SmoothProgressBarを使って処理中を表現する

ActionBarの下に細いProgressBarを表示して、読み込み中や処理中を表現しているアプリがある。 Material Design前のGmailとか、PullToRefreshとかであるような感じ 実はいい感じのプログレスバーを表示するライブラリ「SmoothProgressBar」を使っているらし…

AndroidのViewInjectionライブラリ「Butter Knife」を使って楽をする

Androidの開発をしていて、いちいちfindViewIdやsetOnClickListenerをするのがめんどくさくなってくる。。。 Butter Knifeはそれのめんどくささを楽にするライブラリらしい。その導入時の備忘録。 サンプルのXMLはこんな感じ layout/sample.xmlとしてこんな…

いい感じのAndroid 画像ライブラリ(Picasso)を使う

AndroidでWeb上にある画像を表示したりするときのライブラリにAndroid Smart Image Viewを使っていたが、ちょっともっさりしている感じがあった。 いまどきは、Picassoというライブラリがイケてるらしいのでそちらに移行。その備忘録。 build.gradleに依存関…

AndroidStudioでAndroidBootstrap

ノンデザイナー御用達のAndroidBootstrapがいつのまにかGradle対応されていた。 これでAndroidStudio(Gradle)からでもらくらく利用できる!! その備忘録。 昔はgit submoduleとか使ってたなぁ。。。 Bearded-Hen/Android-Bootstrap dependenciesに追加 depe…

AndroidでORM「ormlite」を使う

AndroidでもORMを使いたいなーと思って探してみたら、ormliteというのがあった! OrmLite - Lightweight Object Relational Mapping (ORM) Java Package ということで、AndroidStudioで使うときの備忘録。 build.gradleに追加 dependencies { compile fileTr…

lombokでSetter/Getterの自動生成で楽をする

DTOやJavaBeanを作る際に、Setter/Getterを書くのがめんどくさくなってきた。 なんと、Lombokというライブラリを使うと、アノテーションを書くだけで自動生成してくれるらしい! Project Lombok AndroidStudio(Gradle)でLombokを使うときの備忘録。 build.gr…