くらげになりたい。

くらげのようにふわふわ生きたい日曜プログラマなブログ。趣味の備忘録です。

個人開発のネタの探し方/作りはじめる前に考えてること

いろいろなアプリとかを開発しているけど、
ネタを見つけるときや作りはじめるときに考えてることが、
だいぶパターン化されてきた気がする。

自分の整理もかねて、少しまとめてみた。

個人開発に求めるものは人によって違うので、
一概には言えないけど、誰かの参考になれば。

基本/前提

基本的につくるものはこんな感じで、
割りと「ほしいものをつくる」が多い

  • 自分がヘビーユーザになるか
  • 家族など近しい人がヘビーユーザになるか

この点のいいところは、この2つ

  • 最低1人以上ほしいと思っている人がいる
  • フィードバックを聞きやすい

ただ、自分だと中を知っていたりするので、
使いにくさやわかりにくさを気づけないことが多いので注意。

タネを見つけるときのパターン

基本的にはこの2つ

  • めんどくさいことを楽に
  • つまらない/つらいことを楽しく

めんどくさいことを楽に

効率化ツール系。よくやる作業とか、
めんどくさいなと思う作業を楽にできる系が好き。

SSSAPIとかはそのいい例で、
やることは決まっているし、やればできるけど、
めんどくさいの解消してくれる。

これ系は多くて、「めんどくさいな。。」とか、
「単純だけど、何度もやるな。。」とか思うことを、
メモしておく感じでストックしてる。

すでにあるツールでも、そういう点に気づいたら、
メモしておいて、

  • なにがそう思わせるのか
  • どうだったらいいのか

とかを深掘りして考えてみると、アイデアの種になりやすい。

つまらない/つらいことを楽しく

これもツール系だけど、効率化よりも、
たのしくできるようにするイメージ。

やらないといけないとか、いつもやるけど気づくとつらいこととか、
おもしろおかしいものに変換できるようにする感じ。

積読ハウマッチがその例。
積読は罪悪感がでやすいけど、自虐ネタとして消化したり、
共有したりすると、なんかたのしい。

あれからどれだけの時が流れたのだろうか。も似た感じで、
ただの記念日の経過日数だけど、お知らせされるとなんかうれしい。

これも「つまらないな。。」とか「つらいな。。」と思ったことを、
メモしておいて、「でも、こういう見方をするとおもしろいかも?」
すこし練ってみる感じで膨らましてる。

ツール系なので便利だけど、「+なんかたのしい」まで広がりそうだといいネタ。

作るかどうかの判断基準

ここまででネタが揃うけど、作るかどうかもちょっと悩む。
「つくりたいからつくる!」で衝動的に作るときもあるけど。。

考えるのはこのあたり。

  • そもそも実現可能か(技術面/費用面/運用面)
  • マネタイズできそうか?(黒字になりそうか)
  • 自分以外もいいと思っているか?

資金が潤沢にあるわけではないので、
続けても赤字にならないかはかなり大事。。

そもそも実現可能か

イデアはよくても作れなかったりするとだめ。
主には、技術面/費用面/運用面の3点。

技術面は、いわずもがな、実装できるかどうか。

費用面は、ランニングコストがかかりそうどれほどかかりそうか。
アクセス数/APIリクエスト数や画像/データの保存量など。
無料枠で収まるかどうかも考えておく。

運用面は、維持するためにどれくらい手間がかかりそうか。
マスターデータが多いものは、データの投入なども必要。
自動化できればいいけど、手動が多いとつらい。。

マネタイズできそうか?

費用面の話にも絡むけど、お金がないと、
サービス運営を続けることができない。
最低でもサーバ代やドメイン代などは必要。

しっかり開発するなら仕事しない分、稼げる必要がある。

また、長く続けていくとデータも多くなり、
保存量がすこしづつ増えていくので、すこし先まで大丈夫かも大事。

広告、サブスク、アフィリエイトなど、いろいろあるけど、
それぞれの特徴にあってるかも大事。

広告なら「頻繁に使われるか」、
「操作/体験を損なわない場所に表示できるか」など。

サブスクだと「課金してまで必要な機能か」
「いくつかプランを作れる機能があるか」など。

アフィリエイト積読ハウマッチでやったけど、つらい。。
ブログのも含めて、なんとか運用できてる感じ。。

自分以外もいいと思っているか

自分がほしいものなので、最低1人はいるけど、
それ以外はどうかはある程度把握しておくといい。

  • 周りの人にヒアリングしてみたり、
  • X(Twitter)でつぶやいてみたり、
  • ググって、同じ悩みを持ってる人を探したり、

ある程度、費用をかけられるなら、
LPだけの事前登録サイトを作っておいて、
Google広告を出す
のがよい。

ただ、X(Twitter)でのつぶやきやアンケートは、
フォロワーの特性なのも含まれるので、
そのまま受け取らず、よく吟味するといいかも。
いいねは必ずしもほしい/絶対使うではない。。

それより、Googleフォームでのアンケートや、
DMで直接ヒアリングさせてもらうほうがいい。


たぶん、だいたいこんな感じのことを考えてる気がする(*´ω`*)

だいたいのサービスは無風なので、
自分が楽しく開発を続けられるのが一番大事だったりするかも

「こんな点も大事だよ!」とか「こんなこと考えてます!」とか、
ほかにもあれば、コメントもらえるとうれしいです。。(*´ω`*)

すてきな個人開発ライフを!!